今回、いろいろ準備はしたけど
使用しなかったキャンプ道具は・・・・

にほんブログ村
延長コンセント:
車は近かったけど、延長コンセントで届く距離ではなかった
車まで言って電気ケトルを使用
サンダル:
履き替えようと思っていたけど、バタバタして
ず〜〜っとスニーカーで過ごしてしまう
カメラの三脚:
取る暇なし、もう少しゆとりができたら写真でも撮ろっと
ガストーチ:
固形着火剤があったので、使用することなし
金づち:
ペグハンマー1つで十分
息子がしっかりと手伝ってくれるようになったら必要かな
のこぎり:
薪はナタのみで十分
洗濯バサミ:
あると便利と思ったけど、使わなかった
レジャーマット:
イスにしか座らず、テントの前室も荷物置きにしか使わなかった
テーブルクロス:
RVボックスをテーブルに使う時にと思ったけど、
思いの外テーブルが大きく使うことなし
おたま・ボールとザル:
料理が料理だったので出番なし
まぁどれもすごく邪魔になるものでもないので、次回も持っていくのかな・・・・
タグ:キャンプ 大倉ふれあいセンター
【アウトドアの最新記事】