男の買い物: パソコン
最近の記事

2011年06月13日

ブラウザ:GoogleChrome

最近 VAIO VGN-Z70B の調子が悪く

まっさらにしてインストールすることに・・・

これを機会に、不要なソフトはインストールしない!と決めて作業をする


1番悩んだのが、ブラウザ

今は Sleipnir を使用しているが、指紋認証が使えないのが悩みだった

いろいろ調べると、GoogleChrome が自分のやりたいことにあっていそうだ・・・

続きを読む
posted by アルファロ at 23:42| Comment(0) | パソコン

2010年09月11日

Xperia電話帳少量転送

あとから、数件データを追加するのに

大量転送のようなことをするのは面倒なので

少ない時は次のようにしました

続きを読む
posted by アルファロ at 07:56| Comment(0) | パソコン

2010年09月08日

Xperia電話帳大量転送

今回のXperia購入で一番の作業は

なんと言っても、電話帳作成だろう!

もともとgmailは使用しているけど、連絡先は

宛名も適当、電話番号なんか入っている訳もない

さぁどこから手をつけようか・・・・

続きを読む
posted by アルファロ at 22:23| Comment(0) | パソコン

2010年09月04日

Xperia初期不良

Xperiaにフリーソフトをいろいろ入れて

電話帳もgmail連絡先と同期することにし

csvファイルである程度作成

2日たって、やっと携帯電話の使い方をすると・・・

続きを読む
posted by アルファロ at 22:58| Comment(0) | パソコン

2010年09月02日

Xperia購入

嫁の携帯を機種変更に行った時に、

自分のも買えちゃいました・・・・

つい、Xperiaに・・・・・・・・・

xperia001.gif続きを読む
posted by アルファロ at 20:19| Comment(0) | パソコン

2010年06月17日

ノートパソコン夏対策@

最近、ノートパソコンのCPUなどの温度が上がり

突然のシャットダウン・・・・・

ほこりの掃除などはしたけど駄目なので

これからの熱い夏に向けて、熱対策実施

続きを読む
posted by アルファロ at 22:22| Comment(0) | パソコン

2009年08月02日

canon PIXUS MP980

数年ぶりに新しくしたので、機能の多さにびっくり。

<良かった点>

@A4の給紙トレイが付いている(ホコリがたまらない)

A無線・有線LAN対応

B両面印刷(紙節約)

C排出部分が閉じる(ホコリが入らない)
その他のいいところ・・・・・
posted by アルファロ at 00:38| Comment(0) | パソコン

2009年07月28日

プリンター

Canon PIXUS865Rを数年使用していましたが、

印刷できなくなったののを期に新しいものを検討することに・・・・

canonで探すことに
posted by アルファロ at 21:33| Comment(0) | パソコン

2008年10月07日

HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT

とてもお得なノートパソコン
『500台限定 ミッドオータムキャンペーン』


・Windows Vista Home Basic with Service Pack1 正規版
・AMD Sempron プロセッサ SI-40 (512KB L2キャッシュ、2.0 GHz)
・1GBメモリ
・120GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・Broadcom製 IEEE802.11a/b/g/n 内蔵無線LAN / Bluetooth
・webカメラ

キャンペーン価格 ¥59,850-

posted by アルファロ at 06:01| Comment(0) | パソコン

2008年10月06日

会計ソフト

青色申告の会計ソフトは特に比較をすることなく
弥生の青色申告、次の年に弥生会計を選んでしまった。

他を使ったことがなが使いやすさ◎、不便に思うことはありません。
青色申告をする方は、使ってみてください。

posted by アルファロ at 12:29| Comment(0) | パソコン