男の買い物: アウトドア
最近の記事

2014年07月13日

大倉ふれあいセンター@

2014年7月12日〜13日
初の父子キャンプ(テント2張り目)

台風8号の影響で中止も覚悟していたが、

前日から快晴で、キャンプ日より!?


土曜日仕事後息子と合流し、職場のおじさんたち2人と

ヨークベニマル愛子店で食材を購入

16時にチェックイン。

翌朝9時に撤収は無理と考え、明日の日中の分もサイトを借りる

職場の1ファミリーも参加して4区画を借りてスタート!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


続きを読む
posted by アルファロ at 21:50| Comment(0) | アウトドア

2011年04月09日

炊き出し

今回の地震で我が家は大きな被害はなかった

4月7日深夜の余震でまた停電に・・・(゚Д゚≡゚Д゚)

そこで!オール電化の我が家は、何も出来ない状態に!!

停電2回目。手際良き炊き出しをすることが出来た^^

110408-1.gif

続きを読む
posted by アルファロ at 17:35| Comment(0) | アウトドア

2010年08月02日

ピザ窯(8)〜火入れ〜

日曜日、晴れていたのでピザ窯に火を入れました

近所迷惑にならないように極力煙が出ないように

炭を使用しました


温度計をGETしていたので温度計を入れて

炭をおこしました

  oven12.gif

が、しかし・・・・
posted by アルファロ at 08:35| Comment(0) | アウトドア

2010年07月29日

ピザ窯(7)〜あと欲しいもの〜

ピザを焼く前にこれがあると便利かな?と

いうものがあるが、まだ買っていない・・・

どうしようかなぁ〜〜

あったほうが良いかなぁ〜〜

欲しいもの
posted by アルファロ at 12:45| Comment(0) | アウトドア

ピザ窯(6)〜目地と焼き床〜

内側の目地は、綺麗にしたけど、外側の目地は

隙間だらけ・・・・・・

朝4時に目が覚めたので出勤前に作業を!

作業内容はこちら
posted by アルファロ at 09:18| Comment(0) | アウトドア

2010年07月28日

ピザ窯(5)〜レンガ積み〜

さ〜て、ここからがある意味本番!

レンガをアサヒキャスターを目地にして

組み上げていきます

作業内容はこちら
posted by アルファロ at 13:09| Comment(0) | アウトドア

ピザ窯(4)〜レンガ仮置き〜

土台ができたので、今度はレンガの仮置きをします

真夏日にレンガを買いに行ったので、積み込みだけでも

一苦労・・・・


仮置きの様子
posted by アルファロ at 08:11| Comment(0) | アウトドア

2010年07月27日

ピザ窯(3)〜土台〜

まずは土台作りから

材料は、近所のホームセンターで値段を調査し

安いところで重量ブロックとU字溝のフタを購入

作業内容はこちら
posted by アルファロ at 12:59| Comment(0) | アウトドア

2010年07月23日

ピザ窯(2)〜材料〜

設計を考えて、材料・おおよその大きさが決まり

家族の了承を得て、早々に材料を集める


ネットで買うものが多いので、早く取り寄せないと

作りたいと思う時に、作業ができない!


oven8.gif
完成予想図

材料はこちら
posted by アルファロ at 14:12| Comment(0) | アウトドア

2010年07月16日

ピザ窯(1)

ムスコクンとイタリアンの店に行った時に見た大きなピザ窯

すげ〜〜と二人で見ていると・・・・・

一緒に行った人が、『お父さんに作ってもらえ』と言われる


それを忘れない、ムスコクン

最近何も作ったりしていないし、やるか!
posted by アルファロ at 23:52| Comment(0) | アウトドア