男の買い物
最近の記事

2014年06月03日

シュラフ:Coleman FLEECE COZY/C10 2PCS

キャンプ準備

これからの季節は不要かもしれないけど

高原にキャンプに行った時には掛け布団代わりにもなるかと

コールマンのフリースコージー 2ピース をスポーツ用品店の20%OFFセールで購入

DSC_0605.JPG

収納はかなり大きい感じ^^;
posted by アルファロ at 22:10| Comment(0) | キャンプ用品

ひまわり

娘が幼稚園で種まきした

ひまわり


庭に植え替え。大きくなってほしい

DSC_0604.JPG


posted by アルファロ at 22:02| Comment(0) | ガーデニング

ランタン:CaptainStag GAS LANTERN

キャンプ準備

LEDのランタンは持っていたので

今度はキャプテンスタッグのガスランタンM


安くて明るいと言われていたものを

近所のホームセンターで購入

DSC_0581.JPG


続きを読む
posted by アルファロ at 21:44| Comment(0) | キャンプ用品

タープ:Luxe BatWing500

息子がキャンプをしたいと言い出したので、

少しずつ準備を・・・・・

タープを買っちゃいました

luxe BatWing500SPurple


DSC_0619.JPG

続きを読む
posted by アルファロ at 21:00| Comment(0) | キャンプ用品

2014年家庭菜園

今年も畑を拡張して、

植える種類を増やしてみました

DSC_0551.JPG
*頑張る息子くん

続きを読む
タグ:家庭菜園
posted by アルファロ at 19:04| Comment(0) | ガーデニング

2014年04月10日

PebbleB

Pebble WatchFaceの設定

ノーマルのほか、アルファロメオのエンブレムの針時計を入れていましたが


Canvas for Pebble by Steve Penna のお陰で、

一段と素晴らしい物になった^^
続きを読む
posted by アルファロ at 22:05| Comment(0) | パソコン

PebbleA

久しぶりに Pebble をいじってみました


バージョンアップしてから日本語表示に使っていたものが使用できないようなので

いろいろ調べていたら、、、、、

WatchFace が自分でレイアウトできる!?

で早速。。。。。

続きを読む
posted by アルファロ at 21:47| Comment(0) | パソコン

時計のベルト

ベルトの余った材料で、時計のベルトを作成。


が、厚みがありすぎたので、他の端材を使用することに。

(スーパースカイバーで薄く削るのは、面倒なので・・・・)


で完成したけど・・・・・・

つけ心地が、、、、悪すぎる

使い勝手が、、、、非常に悪すぎる

で、即もとに戻す

DSC_0473.JPG
posted by アルファロ at 21:34| Comment(0) | レザークラフト

2014年04月05日

ベルト

スーツに使用するベルトを作ろう!

買うとマズマズの値段がするので。。。。


ベルト用のレザー40mm(濃紺)とバックルをかって・・・・・

Simple is Best なので、飾りは最小限に

DSC_0424.JPG

DSC_0426.JPG

完成の写真はまだ撮っていません。
posted by アルファロ at 15:29| Comment(0) | レザークラフト

2013年12月08日

自転車置き場F

作業という程でもないけど・・・・・

倉庫に鍵をつけて、

自転車置き場内に小物入れ(ポスト)を設置

続きを読む
posted by アルファロ at 20:18| Comment(0) | D.I.Y.

自転車置き場E

今回は、壁面上部と屋根にアクリル波板をはり、倉庫に扉を取り付け

続きを読む
posted by アルファロ at 20:09| Comment(0) | D.I.Y.

自転車置き場D

今回は、前回の失敗した屋根の波板をはがし

雨漏りしてくる壁の上部に張り替えて

屋根を新しいもので貼り直す!

そして、倉庫もつくる!!

続きを読む
posted by アルファロ at 20:02| Comment(0) | D.I.Y.

自転車置き場C

今回は壁の上段と屋根にアクリル製の波板の取り付け

午後から雨の予報なので、早くから作業するが

雨はふらずに1日作業できた



続きを読む
posted by アルファロ at 19:53| Comment(0) | D.I.Y.

自転車置き場B

今回の作業は

壁の取り付けと塗装続きを読む
posted by アルファロ at 19:49| Comment(0) | D.I.Y.

2013年10月14日

自転車置き場A(3日目)

連休を使用しての(子どもたちとも遊びながら)作業

==2日目==


・柱を立てる

・基礎をモルタルで埋める

・壁を作る(奥側)

・雑草の除去

・地面を高くする(取り敢えず)

続きを読む
posted by アルファロ at 21:05| Comment(0) | D.I.Y.