男の買い物
最近の記事

2013年10月13日

自転車置き場@(2日目)

自転車置き場の製作

2週間ぶりに作業する

前回は屋根の骨組みを組み立てていたので、

それをカーポートの柱に固定する作業から・・・



続きを読む
posted by アルファロ at 21:45| Comment(0) | D.I.Y.

2013年08月09日

メガネ27

[Frame] brand:FLEX-Z
[lenses] brand:Nikon

[2005.07]

NCM_0662.JPG

続きを読む
posted by アルファロ at 14:00| Comment(0) | メガネ

メガネ26

[Frame] brand:i.S.P.I.C
[lenses] brand:HOYA

[2013.05]

NCM_0583.JPG

NCM_0582.JPG

続きを読む
posted by アルファロ at 13:00| Comment(0) | メガネ

2013年08月08日

VAIO Fit14E

windows8にタッチパネルはなれるとやめられない・・・・

今回の色はピンク

NCM_0625.JPG



posted by アルファロ at 08:10| Comment(0) | パソコン

ヘッドカバー ナンバー

ヘッドカバーの番号札が何処かにいってしまったので

端材を使って、簡単に仕上げました

NCM_0657.JPG


<取り付けは外れないように縫い付け>
NCM_0658.JPG
posted by アルファロ at 08:00| Comment(0) | レザークラフト

2013年05月09日

畑拡張

出勤前に畑拡張作業

枠は組み立てていたので、作業内容は、、、、

続きを読む
posted by アルファロ at 10:55| Comment(0) | ガーデニング

2013年05月07日

発光エンブレム

アウトランダーに乗っている方の情報で

こんな、楽しいものがあると教えられ、取り付けました。

LED発光色は白

NCM_0543_24.JPG

 光具合はこちら・・・
posted by アルファロ at 13:00| Comment(0) | PHEV

2013年05月04日

PHEV充電コンセント

コンセントの工事の時に壁と屋根だけ作成し

その後、破風などを作成したまま放置。

GWを利用して、基礎にアンカーボルト設置し

扉を作成。梅雨の前に完成してよかった。

phev02.jpg

phev01.jpg

posted by アルファロ at 22:18| Comment(0) | PHEV

2013年04月18日

Pebble

時計を十数年ぶりに購入。

結婚10年目でちゃんとした時計を買おうと思ったけど

買わずに時だけが過ぎていく・・・・・

遊び時計のほうが、好きなのかも

Pebble

NCM_0533.JPG
posted by アルファロ at 11:19| Comment(0) | パソコン

2013年04月14日

リアモニター

アウトランダーPHEVの後部座席にモニターを設置

これで、子どもたちも長距離飽きずに乗れるだろう・・・・

って、今まで飽きたことないけど(´゚д゚`)

取り付けたのは、以下の商品


続きを読む
posted by アルファロ at 23:07| Comment(0) | PHEV

2013年03月09日

TOPY ZINA L7FLOW<2>

アウトランダーPHEVに履かせたアルミホイルの写真を撮りました

NCM_0488.JPG

posted by アルファロ at 23:18| Comment(0) | PHEV

PLANEX 無線LAN中継器

アウトランダーPHEV の リモートコントロール

WiFiがカーポートの近くではないと届かず、

使いものにならない・・・・・・

これで、少しでも改善されれば良いけど。

NCM_0492.JPG

続きを読む
posted by アルファロ at 23:15| Comment(0) | PHEV

2013年03月04日

TVジャンパーとビデオ出力

アウトランダーPHEVに

シグマのTVジャンパー BTS-13 と

ビートソニック AVC-40 をナビに取り付けました



ナビのところのパネルを軽く外した状態で

納車してもらったので、

ナビはずして

ケーブル付けて

ナビ戻して

パネル取り付けて

即終了

IMG_1683.JPG

この写真の何処かに、TVジャンパーのスイッチが写っています^^

posted by アルファロ at 13:24| Comment(0) | PHEV

TorquePro

アウトランダーPHEVに

OBD2 Bluetoothアダプター と TorquePro を取り付け。


続きを読む
posted by アルファロ at 13:11| Comment(0) | PHEV

レーダー探知機

アウトランダーPHEVに取り付けました。

ディーラーでは配線(直付)だけしてくれており

最終的な位置は自分で接着しました。


IMG_1676.JPG
セルスター VA-560L
posted by アルファロ at 12:58| Comment(0) | PHEV